小売店・リテール

生活必需品を供給する小売業は、国民生活・国民経済の安定確保に不可欠な業務であり、業務を継続するために感染対策を徹底して行う必要があります店舗には不特定多数の人々が訪れることから、業態や店舗の立地・規模等に応じて講じることのできる対策は多種多様です。J-WIPES®の除菌ケア製品は様々な場面で感染対策をサポートできる機能を兼ね備えています。

J-WIPESアルコール除菌シートで重点的に消毒したいところ

・買物カゴ、買物カートのハンドル部分、扉の取っ手など、顧客や従業員が手を触れることが多い箇所・機材等は定期的に消毒を実施する。

 ・トイレの蓋がある場合には蓋を閉めて汚物を流すよう表示し、不特定多数が接触する場所はJ-WIPES®のアルコール除菌シートで消毒を行います。J-WIPES®の除菌シートは厚手の素材によって作られており万が一の汚物除去作業の際にも手が汚れる心配が少なく、二次感を防ぐことが可能です。

 ・ゴミの廃棄については、鼻水・唾液などが付いたゴミが入っていることを想定しビニール袋等に入れて密閉して縛るほか、ゴミを回収する人は、マスクや手袋を着用し、マスクや手袋を脱いだ後は、必ず石鹸と流水で手を洗う。

人が集まる場所にJ-WIPES®ステンレスディスペンサーを設置

 ・休憩スペースやフードコートのテーブル・イス・タッチ式の案内パネルなど不特定多数が共用する物品や顧客や従業員が手を触れることが多い箇所・機材等の近くにJ-WIPES®ステンレスディスペンサーを設置し定期的に消毒をお客様ご自身で行える環境を提供・実施する。

J-WIPESの圧倒的な大容量

買物の場における安全・安心を確保するためには、店舗及び従業員による適切な対応だけでなく、顧客の理解と協力が不可欠です。J-WIPES®の除菌ケア製品を従業員と顧客が互いに協力しながら使用し除菌作業を講じることが理想です。1ロール1000枚入りと大容量ですので枚数を気にすることなく気づいた時に気づいた場所に使える除菌シートであり、ステンレスディスペンサーの設置で除菌シートと併用して使用することによりお客様・スタッフ双方の利用環境を提供することを可能としました。

 一人一人の感染対策意識

安全で安心な買物の場を作り上げていくという意識が大切です。従業員だけでなく、顧客においても、一人ひとりが基本的な感染防止対策です。身体的距離の確保、マスクの着用、手洗い・手指消毒に取り組むほか、買物エチケットに対する理解が必要です。以下の点を重心的に行います。

 ・店内でマスクを万が一外す際には、使用中のマスクを適切に管理すること。

 ・現金を数える際に指をなめるなどの感染懸念行為を行わないこと。

 ・可能な限り購入しない品物への接触を避けること。電子決済や自動精算機の利用 により可能な限り従業員との接触を避けること。

 ・マイバックへの袋詰めは顧客自身で実施すること。買物への外出時や帰宅時にマイバックの洗浄や消毒をすること。

以上の点を徹底しながらJ-WIPES®の除菌製品の利用をすることにより、安心した経済活動を提供できるように関わる一人一人が努力することが大切です。

カート

ご購入できる商品はありません

カートは空です